こんばんは!名古屋と春日井でポスティング業を営んでます山内です! 今日はバイクでポスティングを行いました! ずっとバイクに乗りっぱなしでポスティングはあまりしたことが無く、色々改善すべきところがありましたので、備忘録とし […]
2020年9月
ポスティング業務代行受注致しました!
名古屋市北部、春日井市南部でポスティング業を営んでます山内です! 先日から訪問させて頂いておりました、アンイングリッシュクラブ様からご発注頂きました! ありがとうございます! 少しでもクライアント様へ反響が得られるように […]
ポスティングは広く浅くよりも狭く深くが効果的?
みなさんこんばんは!名古屋と春日井でポスティング業をしております山内です。 みなさんはザイオンス効果というものをご存知でしょうか? ザイオンス効果とは単純接触効果と言われておりポスティングの効果を高めるために理解しておく […]
ポスティングに使うバイクを買いました
こんばんは!名古屋、春日井でポスティング業を営んでる山内です! 今日はおもにポスティングで使うバイクを購入しました。 アイキャッチ画像の通り、ヤマハのギアです!! まだ、明日から乗ることが出来るので未だ写真はありません。 […]
ポスティングと新聞折込を比較してみる
みなさんこんばんは!名古屋と春日井でポスティング業を営んでいる山内です。 今回は新聞折り込み広告とポスティング広告がアプローチできる範囲について比較してみようと思います。 まずこちらのデータをご覧ください。 上のグラフは […]
新聞屋にポスティング業者が飛び込み営業をかけると怒鳴られる?
こんばんは!名古屋と春日井でポスティング業を営んでます山内です! 先日広告主様を求めて飛び込み営業をしてました。 とある新聞配達業者の隣にお弁当等を配達するお店があったので、飛び込んでみました。 すると中はパッと見誰もお […]
バイクでポスティングか歩いてポスティングか
こんばんは!名古屋市北部、春日井市南部でポスティング業を営んでいるPostrun山内です。 今回はポスティングをする際に、バイクに乗ってポスティングをした方が効率がよいのか、歩きでポスティングをした方が良いのか考察してみ […]
ポスティングの効果を上げたい④
前回に引き続き、広告の内容についてです。 本日、万吉さんから依頼いただいていたチラシの配布を完了しました。 反響はまずまずだったと窺ってますが、私見ではもっと反響を伸ばせると見てます。 その理由は、お客さんに伝えたいメッ […]
事業所へのポスティングについて
うちは事業所特化でポスティングをしているわけではありませんが、そういうサービスは存在しています。 ただ、ポスティングをしていて思うのは、事業所のポストが見当たらない!(もしくはあってもわかりづらい)ということです。 オフ […]
ポスティングで完全投函する理由
完全投函とは、配布物をしっかりとポストの奥まで入れて、ポストの入り口(蓋)に挟んだままにしないことです。 ポスティング時には完全投函を行っておりますが、いくつか理由があります。 1.雨が降ったりして配布物が濡れると中まで […]